埼玉県川越市の腰痛・坐骨神経痛の整体なら かずなRC治療院

  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • エキテン

BLOGブログ

2025.01.21

その痛みの根本原因は「歪み」かも知れません。

身体の土台となる骨格・骨盤。この部分に歪みがあると、様々な不調や痛みの原因になることをご存知ですか?

知らず知らずの歪み

私たちは日常生活で、利き手や利き足を使うなど左右非対称な動作を繰り返しています。そのため、ほとんどの人の骨格・骨盤には多少なりとも歪みが生じているのです。

歪みが引き起こす様々な症状

骨格・骨盤の歪みは、背骨の湾曲異常(側弯)や椎間板ヘルニア、自律神経の乱れによる頭痛や肩こりなどの慢性症状を引き起こします。また、膝の痛みも歪みが原因で起こることがあり、変形性膝関節症や半月板損傷に繋がることもあります。

放置すると骨の変形も

特に半月板損傷は、スポーツ選手に多いと思われがちですが、日常生活でも起こりうる疾患です。放置すると骨が変形してしまうこともあるので注意が必要です。

根本治療の重要性

痛みや痺れがある部分だけを治療しても、歪みが残っていると再発の可能性が高くなります。根本的な原因を取り除くことで、痛みのない生活を取り戻すことができるのです。

早期治療のススメ

痛みを我慢している期間が長くなると、治療期間も長くなってしまいます。なかなか改善しない痛みや繰り返す再発でお悩みの方は、お早めにご相談ください。

お気軽にご相談ください

当院では、痛みのある部分だけでなく、根本原因である骨格・骨盤の歪みを整える「RCテクニック」を採用しています。「治療を受けたけど、なかなか良くならない、再発している」などと感じたら、お気軽にご相談ください。根本原因を丁寧にカウンセリングし、最適な治療プランをご提案いたします。

Contactお問い合わせ

施術に関するご予約・お問い合わせはこちらから

TEL049-241-3159

ご予約はこちら