2022.04.21
坐骨神経痛
今回は、坐骨神経痛について紹介したいと思います!
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることによってあらわれる、痛みや痺れなどの症状のことを指します。
お尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みや痺れがあらわれるだけでなく、麻痺や痛みによる歩行障害を伴うこともあります。症状が一部分だけに強く感じる事もあれば、足全体に強く感じる場合もあります。
次のような症状がある場合、坐骨神経痛かもしれません。
・いつもお尻に痛み、痺れがある。
・足が激しく痛み、少し歩くと歩けなくなる。
・安静にしていても、腰や足が痛み寝付けない。
・痛みや痺れ以外にも冷感やだるさ、熱感などがある。
・太ももの外側や裏、ふくらはぎ、かかとなどに痛み、痺れ(ぴりぴりとした感覚)が続いている
・お尻が痛くて座っていられない
・足に力が入らない
・足の裏に正座の後のようなジリジリとした不快な痺れがある
これらの症状がある場合、その場所だけをいくら治療しても症状が消えないことがほとんどです。
では、どうするば症状が消えるのか、それはしっかりと原因をみつける事が大切なのです!
当院の「かずなRCテクニック」は骨盤・骨格のゆがみを治し、神経を圧迫している筋肉の緊張をとり、周辺の関節の動きを良くし、血流を改善することで、痛みや痺れを治します。
根本的な原因を見つけ、治療することにより症状も劇的に改善します。